2014年11月19日水曜日

物神の精度

こう見えて?物持ちはよくパカパカ買い換える方では無い。基本物を買うのが好きなのでは無くてそれを使い込んでみたいクチ。ただ買う物が一般の嗜好とちょいとズレてるだけで...
最近のチョイスは良くなってきたと御意見番K2からの評価ももらっているしね。物選びが落ち着いてきた感あり。


で20年の長きに渡り可愛がっていたザック
よくわからないブランド、安物だったろうが初めての海外旅コスタリカに始まりヒマラヤも北海道もタイもニュージーも...あぁ懐かしの一品。しかし経年劣化で加水分解が一気に進み更にこの夏の長雨で取り返しの付かないくらいにカビだらけになってしまった。残念だがどうしようもない。荼毘に...

さて後継をどうするか。
実は昨年参加した富山登山研修所で一緒に訓練した方が持っていたザックを狙っていた。
ホグロフス ROC RESCUE 40。
名前負けしそうだが、辛うじて担いでても許されるかな、職業的に。

採用の決め手は
HAGLOFS独自開発の1-MOTION™オープニングシステム」
ずぼらな自分はメイン室にアクセスしやすいコレが1番気に入ったところ。
取っ手が握りやすくファスナーもスムーズ。
8.5mm50m1本、カム#0.5〜#4、ハーネス、靴➕α。まだ余裕あり。いいね。

味はオレンジだが赤が強く、レインカバーと室内にベルクロで付くポーチが二つ。
しかし、これは色といいポーチといい...


「あれ、挿管セットこれだっけ?喉頭鏡は?」


という会話が思い出されてしまう。
非仕事人としてはプライベートでここまで似たようなバッグは持ちたくなかったかも
(ー ー;)まぁいいや、これから末長くよろしく。


登り三様

★鹿児島へ。
  ELSTAの戦友と彼行きつけのジムへ^_^キロニコ。

ほんの少しの時間だったけど


久々に楽しくセッション。楽しかったで。

★中津八面下部。
池田さん江藤さんコンビと初めて待ち合わせて。
パピヨン11c/d。次来た時は、と余裕こいてたがなんと上部抜けられず。最悪。
しかし池田さん流石。解析能力高いです。

★久々にあっちゃんK2と3人で生岩。

自分は意気上がらず五十歩百歩のリピートが精一杯。あっちゃんもリピート。伸びるなぁ、完全に追いつかれたよ...


で、モチ上がらない奴らは何かゴソゴソするのでした。。。


2014年11月7日金曜日

ランツァ修理

日向神からの帰り、急に異音が出てフケ無くなる。スロットル戻すとストール。
冷や汗かきまくりで何とか大分に帰り着き、その身家の近くのバイク屋、M's  Factoryへ直行。

割ってみないと分かりませんね、と当然の答えにも金が無いのでドキドキしながら。

見事にベアリングが割れてました。


修理費は嵩むがかといって買い替えられる程でも無いし第一バイク気に入っているしな
ということでOH方々お願いして。

 



ピッカピカ。


ピストンなども替えてもらいました。

修理後。
あまりのエンジンのスムースさ、静かになって物足りない感じすら
今回破綻する以前から不調が続いていたのだな、あのガチャついたエンジンは...
バカみたくブン回すだけじゃなくて、もう少しメンテに気を使おう。

これから慣らしにでも行くかな。

※他のクルマ屋のブログで「途中経過を写真などで客に見せるのは大切なこと」という記事を見た記憶があるのだけれど、今回M's Factoryさんからは何も言わなくてもLINEで写真をどんどん送ってもらいました。こういうのが簡単に出来るご時世だからこそ厭わず写メしてくれると信頼感が増すと強く感じました。M's Factoryさんありがとうございました!




2014年10月10日金曜日

日向神 愛のエリア 三嶋転勤

しのぶさんと日向神、愛のエリア。

飛行機雲は気になるながらもその前に落とさなければならない.11+の三兄弟、「三嶋転勤」「エレキバン」「わかるかな」。
最近調子がよいからと調子に乗って「三嶋転勤をOS狙っていいすか、そのあと宿題のエレキバンを」なんて吹いてしまう。

三嶋転勤5.11c、花鳥風月の中盤から分かれ直登するルート。
前回、花鳥風月をやった時見た感じから、被りのガバ系と読む。
「被りのガバ系で.11cなら行けんこともないだろう。」
被りのガバ系なら、と久々にソリューションをプルペン入りさせて来てみる。


しかし、しのぶさんの話を聞くうちに激しく勘違いをしてたことに気付く。
考えてみれば愛のエリア、被りで終わる訳がない。


OSトライ。
  2度レスト場に戻りながら粘って核心を探るも力尽きて落下。直登ラインでイケるとふんだが実際は右上。。。解析能力ないなぁ。
ムーブをなんとか繋げて終了点に着くも、これは、渋い。手はそれなりだが足置きが悪い。ソリューションなんて履けるわけがない、ミウラーのソールが鱗立つ。

2便目。
  核心、足上げが悪くそのため上手く持てず落下。
しょげてしまうも、もう一回やってみれば?としのぶさんのありがたい言葉に甘えてもう一便出させてもらう。

3便目。
  核心手前、サイド気味に出前持ちしてる左の肘に左膝をかませて即席ニーバーとしてガッツリレストする。気合いを入れて核心。
左手カチ、甘い右手のギャストン気味スローパー、左足フリクションのみで右足アウトサイドでバックステップ。バランス取りながら左手カチで耐えながら右手、頭の上のトンガリをギャストン、両足の荷重配分に気をつけながら左手を遠目のサイドカチ。。。。

なんとか、RP。




これで.11cとはなぁ。このまま本匠に持って来ても一つ二つグレード上がりそうなテクさ。
つくづく自分がOSなんて言えるレベルではなかったと猛省。

けれどこういう名ルートはグレードよりも取り組んで、登れたことが嬉しい。良いルートはトライ数では無いのだ(辞柄)。
毎度エスコート役のしのぶさんにまた感謝。新しくクライマーさんも紹介してくれたし。


素晴らしい天気の中バイクを走らせ帰路。
阿蘇が眼前、ミラーには中岳が迫る。



日向神、いいな。また来よう。

この日の成果
三嶋転勤5.11c 3撃





エレキバン...やんねぇとな...







2014年10月6日月曜日

祖母へ。

ラストサムライRP翌日。
山に行きたい。


家族を送り出し10:30、祖母へ到着。
尾平から入る。


宮原に入りかけて思い直し黒金を上がることにする。眺望を。


吊橋を渡り、

天狗の岩屋、水が美味い。



山頂。恐らくは下界は好天だろうが周りは真っ白。








九合目小屋の主人に挨拶。小屋へ来たのは初めてだが居心地良さげ。
ひとしきり魚道や遊歩道の壁談義で盛り上がる。
名物の、様々な音楽をかけて貰うお礼に珈琲を淹れさせてもらう。
次々とかけてくれる音楽、お別れはコルトレーンて、いいやん。







かなりコースを悩んだがクーチ谷を降りるコースを選ぶ。

がここからが大変だった。



久し振りの山歩きで足はバテ、酸性雨で枯れ落ちた熊笹の茎・濡れそぼったガレに足を滑らす。
極めつけに2.5m程の濡れて苔むした岩のクライムダウン、足が滑り1.3m程滑り落ちてしこたま尻を打ち、右人差し指を突き指。。。

背中から落ち、ザックが無ければ後頭部でも打ち据えてご臨終であったかもしれない、この人気の無さでは。。。
乾いたのを登れば6級もあるだろうか。5.12が登れたとかなんとか、そういうものの些末なことが身に沁みる。



「だから山はいいんだよな。」









這々の体でようやく林道出合いに辿り着く。

ただいま。疲れたけど、楽しかった。











ラストサムライ

あっちゃんと前高へ。課題は5月を最後に離れていたラストサムライ.12b/c。

実は9月末に久々に触りそこで落とすつもりだったのだが流石に甘くなく落とせなかったので五十歩百歩を狙うあっちゃんと、日をおかずに。

QDセット。数日前の雨で数箇所びしょ濡れだが核心には関係なし。

トライ。手が張って来たので突っ込み気味に核心。行けるかギリギリの感じで、落ちた。手がヨレたか足が滑ったかよく分からない。悔しい。スゲー落ち込む。

あっちゃん、五十歩百歩。
叫びながらRP。6撃。素晴らしい。悔しいながらもモチベーションを貰う。

早上がりの予定だったが泣きの一便出させて貰う。
その前に15分程軽く走る。体が温まる。
2便目。先ほどより腕の張りを感じる事無く上がって行く。

核心に入っての中盤の縦クラック、これまで確たるレストを出来ずにいたが今回はしっかり手が振れる。しのぶさんがやっていたな、そういえば。

最後の核心、左手スローパー→カチ→遠いカチガバ。いつも足元が危うかったのだが今回初めて起こしたステミングがかなり効き少しだけ余裕を感じつつRP。

結局13トライ。かかりすぎたかな。
2撃でと狙いながら左逃げは限定と告げられ、その後はまり込んで。

今日1便目に落ちた時は相当に落ち込んだ。調子の良い今登れないならフィジカルだ、この上はしばらく狙えないと。
しかし、登れて思うのはムーブを考えてなかったってこと。

パワー溢れるマッチョクライマー諸氏には関係ないのだろうが自分のような非力系はムーブ、レストが肝のはず。各駅でバラしたと勘違いしたムーブに決めてしまいウンウン唸るのは愚の骨頂、貪欲に効率の良いムーブを探すことの大切さを改めて学ぶことが出来た貴重な一本となった。
2人だったので登ってる写真は無い。

兎に角も今年1番の喜び。
^_^



登れたら食おうと決めてたカツ丼
久々に一度にこんなたくさんのお米を、揚げ物を、ガッツリ。
...けれど半分過ぎたあたりで腹が張って張って。完食したんだがな、なんだかんだ言っても。

2014年9月22日月曜日

プロブレム

9/10に55kg程まで落とした体重

見事なリバウンドで今朝までで4kg増。
その体であっちゃん&k2と遊歩道。ノープロブレムにQDセット。
あっちゃん、バットマンMOSならずも2撃、

さすが。
k2も頑張っている...

さて通算3day,3トライ目。比較的体が動く感があり余裕を持ってあっさり最後のコルネ取りまでたどり着く。あれ、この体重で行っちゃう?
手を伸ばす。
あれ?10cm手前で届かない、手前でシェイクして足場を確認もう一回、あら?届かん。焦りを頃しつつ再度シェイク、考えた通りのムーブで、、、
落ちた。


余裕があるのにまるで手が短くなったかのように届かない、体が上がらない。
騙されたような初めての経験。。。

何の事は無い、僅かな期間で4kgも増えりゃ身体感覚が狂って当たり前、体が上がらなくて当然。少し節制してりゃ3撃は行けたろうに、情けないにも程がある。

2人の登りをボケーっと見ていて川に落としたQD回収、

楽しい水浴びになるはずが


ゲンナリで視界も歪む。


そろそろまた気合を入れなおさないかんと焦りを感じた一日でした。

※追記。9/26 4トライにてRP。体重と落としたら行けました^_^




2014年9月17日水曜日

八面下部 31年物 ウキウキ通り

久し振りに夜発。八面山。ここへはなかなか来ないが来る時は泊りが多い。もちろん夕ご飯まで家で食べてからね。遅くなってすまん、K2。

2年前の八ヶ岳山行の時に名古屋で買ったウイスキー、開ける時期を逸していたので今夜。
味が変わってないか心配だったがあのイメージのまんま。
フルーティーだけどピートも効いてて度数を感じないまろやかさ。最高。



K2に加えてひさと君。気のおけない仲間とくだらない話で盛り上がる。

翌朝、霧はすぐに晴れ素晴らしい天気となる。
 二日酔い、というよりはフワフワ感残ったまま下部エリアへ。
浜田ライン5.9
ストレッチ5.10bでアップ。
あっちゃんも来て4人で登る。

この体調ではとどうしようか悩んだ挙句、ウキウキ通り5.12aを触ってみる。
上部核心のお買い得、ということだが、スタートえらい難しくない?いきなり滑り落ちる。
密かに狙ってたMOS失敗。(-。-; 

2便目。
基部にある岩の上に立ってスタートしてみる。軽く抜けて後はだいたい想定内、で2撃。
しかしあれはどうなんだろうな、どなたか教えて欲しい。

ハッキリしない気持ちを抱えてK2と、梯子の上のスーパーハード5.11aへ。
高度感最高、景色最高。快適に登らせてもらう。確保取りあってのビレイチェンジなどマルチの雰囲気も少し感じるのが嬉しい。
これ、これ。感じたいのはこういう感覚なんだと嬉しくなる。
来て良かったな。

下に戻るとあっちゃん&ひさと君コンビが取組んでた初夢クレイジー5.11bを触らせてもらう。
オモロイ。flash。

もう一本どこにしようかとあっちゃんと相談、二人  パピオン5.11c/dに挑む。
ボルダーチックな下部核心ということでテンション(-_-)
そのあとバラしに上がってみると上部のスラブ、難しい。
2便目、ヨレてしまい下部核心の抜けのガバを取れずテンション。上のスラブは行けたので次回はぜひ登りたい課題だった。

時間が迫って来たので帰り支度を真っ先にすませ皆に先んじて車を出した。。。

そのくせ、4月に出来たばかりの道の駅で軍師官兵衛ソフト。余ってたのかチューブにあるったけの黒田丸ペーストを盛り付けてくれた。
が味は^_^;それぞれは美味しいのですがソフトで無くても良かったかな。

数年振りの八面山。やはりいろんなエリアに来るべきだと強く感じさせられた1日。
しかし楽しかったな。また近いうちに来たいね。


この日の成果
浜田ライン5.9 flash
ストレッチ5.10b  flash
ウキウキ通り5.12a  2撃
スーパーハード5.11a MOS
初恋クレイジー5.11b flash
パピオン5.11c/d  ××


2014年9月10日水曜日

日曜日への使者

事ある毎に喧伝してるが自分も「いつかはイレブン」世代なので多少はしゃぐのを許して欲しい。

今年の目標の一つだった5.12のオンサイト。
今日の日向神、サンセットエリアの「日曜日からの使者5.12a」で達成。

深夜出場があったなんてのは理由にならない。勤務明け眠くてもそのまま登る。
夕食は当然作るから他のメンバーに迷惑をかけても早上がり。
絶好のクライミング日和は子供の発熱で潰れる。
1日3回の洗濯、洗面所を通る毎にフィンガーボードにぶら下がる。
ちびを背負って夕飯作りながら片足バランス。
今年の夏休みは子供と遊びが1番、満足に登ってない。
トレーニング不足はカロリー制限で代替、低血糖発作で震えつつ1日を過ごす。。。

好き勝手に登れた頃は「おっさん御託並べてんじゃねぇ、要は情熱があるかだろ」なんて吹いてたが、情熱なんて必要条件のほんの一つにすぎない事がすこしずつ分かって来る。年齢の話では無くて。それでも負けたくはない。今日は昔の自分に、日曜日に、ざまーみろ。

登れたのは名前が、心から大好きなあの曲を思い出させてくれるルート。
土日なんて登れる訳が無い、平日のザイルパートナー探すことから始まる核心。今日は師匠としのぶさんという、クライミング人生に大きな影響を与えてくれる二人と共に登らせてもらえたことが嬉しい。切磋琢磨できる稀有なパートナーを得られてこの半年、レベルアップを実感出来る日が来たことが嬉しい。正に日曜日よりの使者。シャラララ。ありがとうございます。



この日の成果
 ・サンセットエリア
    10aひまわり、10a若葉 (flash)
    12a日曜日からの使者 (OS)
・道端エリア
    11c/d次郎 2撃
    10b三郎(mos)
休日かと見紛う盛況ぶり。平日で良かった。

師匠。色々な能力の高さを知る度に近づきたいと思うけれど。

しのぶさん、この半年ただ「ありがとう」です。



2014年7月23日水曜日

パパキャンプ3rd

パパくらぶのキャンプ。3回目にして9家族、30人弱の大所帯となった。参加が多いとやっぱ企画としては嬉しい。

今年は小半森林公園キャンプ場。クライマーを横目に。

着いたらとりあえず川に入らないと落ち着かない。一浴びしないとね。


いろいろな準備に入る。大人数だと大変、では無く「子供を見る役」「ご飯の準備役」など自然に役割分担が出来るので楽なのです。年上の子がまとめ役になったり、芸達者なメンバーも多いしね。


焼き方もキッチンドランカーで。ご苦労様でした。



夕飯はBBQ。まずはフランク食っとけ!
いいちゃんとこが毎回持って来てくれる野菜、ウマ。
ビール最高^_^


定番花火大会。


クワガタ捕まえたら、図鑑でなんやろう?皆で相談。


夜は当然読み聞かせ。これがやりたいがため?に借りたかった大型バンガロー。
皆で屋内でギャーギャー騒げるのは良かったんじゃないかなー^^;
夜は生き残ったパパ達でこっそり呑みを。。。


二日目は近くのキッズウォール体験。暑いけど子供たちガツガツ登ってくれました。


クライミング体験の後は祖父江さんのはからいで農作物収穫体験。
一列に並んでトマト、スイカにナスやオクラもたっぷり頂きました。


途中で割れちゃったスイカは道端で食え食え。





楽しい二日間でした。ちびっ子が喜んでた、帰ってすぐキャンプ行きたい!って言ってた、なんて感想聞くとほんと企画して良かったなと。

疲れた体にまたビールが沁みました。

皆様お疲れ様でした!